- ホームページを作れば集客できますか?
-
「ホームページを作れば集客できる」このような話を一度は耳にしたことがあるかも知れません。
しかし、そんなことはありません。それならインターネット上に無数にあるホームページのオーナーは、みんな儲かってるということになりますよね。
「ホームページ」を作っても集客は出来ません。集客したければ、「集客できるホームページ」を作る必要があります。
同じように、「インターネット(リスティング)広告をやれば集客できる」「Facebookなら集客できる」というのも大きな間違いです。なぜなら、ホームページやインターネット(リスティング)広告、Facebookはすべて、ネットで集客するための「道具」に過ぎないからです。
道具を使ったからと言って、家を建てることは出来ません。金槌を使ったからと言って家を建てることは出来ませんし、最新型の電動ドリルを使ったからと言って、家を建てることは出来ません。家を建てるためには「設計図」が必要なように、ネットで集客するためにも「設計図」が必要です。
- 1ページのホームページと5ページのホームページで悩みます。どうしたら良いですか。
-
まずは、名刺代わりの1ページものを作ってみて、様子を見てはいかがでしょうか。運用するなかで、もっと情報を載せたくなった段階でページを増やしていくのがおすすめですし、少しでもホームページ制作費用を抑えて、広告宣伝や商品開発に回されることが先決と考えます。
- 御社で作ったホームページをYou TubeやYahoo!、Google広告などのインターネット広告に配信できますか
-
はい、可能です。弊社で企画から、広告宣伝及びマーケティングまで一貫してワンストップにて対応する事が可能です。
- 無料の集客(SEO対策)と有料の集客(インターネット広告)どちらを先にやるべきでしょうか?
-
中小企業は、必ず有料の集客からやっていただくことをおすすめします。
無料の集客は一見すると、お金がかからなくて良さそうに見えますが、実はその裏側で、膨大時間とエネルギーがかかっています。
時間については、有料で広告を出せば、その日のウチにアクセスを集めることができますが、無料でアクセスを集めるためには、ブログを毎日更新したり、SNS投稿を毎日継続する前提で、早くて半年から1年、それで望む結果が得られる保証はありません。